鯨生〜Geio〜

一般社団法人亜細亜の骨

「鯨生〜Geio〜」

台湾の花蓮の街の海辺で一人のお婆さんが歌を歌っています。

お婆さんの名前は「鯨生」といい、与那国島のお父さんと台湾のお母さんの間に生まれて、ずっと花蓮の街で暮らしてきました。

お婆さんは静かに自分が子どもだった頃の記憶を語りはじめます。

「あたしがお腹のなかにいる時に、母さんは夢を見たの。

それは海底遺跡の竜宮の夢だった」

与那国島、台湾、海底遺跡、竜宮城、くじらの使者、海の神様、

果たされなかった約束と悲しい別れ…。

美しい影絵と生演奏の音楽で彩る、おとぎ話のような鯨生の物語。今を生きる私たちにとって大切なことが込められた珠玉の作品。

CAST

出演:チョウ・チュンポン(周浚鵬)

   リ・シューチアオ(李書樵)

演奏:レイ・ション(雷昇)

主催・企画・製作:一般社団法人亜細亜の骨

共催:共催:無獨有偶工作室劇團

後援:与那国町教育委員会

提携:与那国町タイアップ事業

協力:横浜人形の家/若葉町ウォーフ/与那国町商工会

協賛:与那国海塩有限会社

台湾 国芸局助成対象爺業

タイムテーブル

12月20日(火) 15:00/19:00

*台湾語公演

*各回、東盛あいか(映画監督・俳優)によるアフタートーク有り

料金

料金:一般2500円/学生1500円/小学生以下無料(前売り・当日共)

ご予約

クラウドファンディング

消滅危機言語の与那国語で影絵芝居を作り、日本各地に届けたい!

上部へスクロール